録画中継
※検索結果一覧
開催月日 | 内容 | 視聴 | ||
---|---|---|---|---|
5月27日(火) | 開会・議会運営委員会協議結果報告・会期の決定・会議録署名議員の指名・選挙管理委員の紹介及び委員長の挨拶・事務報告・行政報告 |
|
開会・議会運営委員会協議結果報告・会期の決定・会議録署名議員の指名・選挙管理委員の紹介及び委員長の挨拶・事務報告・行政報告 | 再生 |
議長の辞職について |
|
議長の辞職について | 再生 | |
議長選挙について |
|
議長選挙について | 再生 | |
副議長の辞職について |
|
副議長の辞職について | 再生 | |
副議長選挙について |
|
副議長選挙について | 再生 | |
監査委員の選任について |
|
監査委員の選任について | 再生 | |
散会 |
|
散会 | 再生 | |
5月28日(水) | 開議 |
|
開議 | 再生 |
事務報告・常任委員の選任について・議会運営委員の選任について・特別委員の辞任及び補欠委員の選任について |
|
事務報告・常任委員の選任について・議会運営委員の選任について・特別委員の辞任及び補欠委員の選任について | 再生 | |
事務報告・ふじみ衛生組合議会議員の選挙について |
|
事務報告・ふじみ衛生組合議会議員の選挙について | 再生 | |
散会 |
|
散会 | 再生 | |
5月29日(木) | 開議 |
|
開議 | 再生 |
市政に関する一般質問 |
|
1 市民の命と暮らしを守るために | 再生 | |
|
1 市民の安心につなげる施策について | 再生 | ||
|
1 プール施設について 2 賃貸住宅に暮らす人に対する支援について |
再生 | ||
|
1 障がいがあっても快適な暮らしを維持するための支援について | 再生 | ||
|
1 次世代に向けたコミュニティ行政と人材確保について | 再生 | ||
|
1 安心して移動できる交通環境について | 再生 | ||
|
1 緑豊かな三鷹のまちづくりについて | 再生 | ||
|
1 市民が「安心して住み続けられるまちづくり」について | 再生 | ||
|
1 市民の利便性の向上について | 再生 | ||
延会 |
|
延会 | 再生 | |
5月30日(金) | 開議 |
|
開議 | 再生 |
市政に関する一般質問 |
|
1 誰もが安心して暮らし続けられる市政の充実について | 再生 | |
|
1 市民の健康を守る支援の充実について | 再生 | ||
|
1 災害時の備えについて | 再生 | ||
|
1 誰もが住み続けたくなるまちづくりについて | 再生 | ||
|
1 住みたくなるまち・三鷹 | 再生 | ||
|
1 三鷹市の教育について | 再生 | ||
|
1 三鷹市の1人1台学習用タブレット端末の利活用及び今後の方針について | 再生 | ||
|
1 全ての市民が尊重されるまちを目指して | 再生 | ||
延会 |
|
延会 | 再生 | |
6月2日(月) | 開議 |
|
開議 | 再生 |
市政に関する一般質問 |
|
1 市民の不安払拭について | 再生 | |
|
1 市民の心の声の実現に向けて | 再生 | ||
|
1 市民目線の市政の実現について | 再生 | ||
|
1 羽沢小の天文台敷地内への移転について | 再生 | ||
|
1 暮らしと時代の変化に応える未来志向の行政運営について | 再生 | ||
一般議案上程 |
|
一般議案上程 | 再生 | |
市長提案理由説明 |
|
市長提案理由説明 | 再生 | |
延会 |
|
延会 | 再生 | |
6月5日(木) | 開議・議会運営委員会協議結果報告 |
|
開議・議会運営委員会協議結果報告 | 再生 |
ふじみ衛生組合議会議員の選挙について |
|
ふじみ衛生組合議会議員の選挙について | 再生 | |
一般議案審議 |
|
一般議案審議 | 再生 | |
散会 |
|
散会 | 再生 | |
6月19日(木) | 開議・議会運営委員会協議結果報告・行政報告 |
|
開議・議会運営委員会協議結果報告・行政報告 | 再生 |
総務委員会審査報告・付託事件採決 |
|
総務委員会審査報告・付託事件採決 | 再生 | |
追加議案上程 |
|
追加議案上程 | 再生 | |
市長提案理由説明 |
|
市長提案理由説明 | 再生 | |
追加議案審議 |
|
追加議案審議 | 再生 | |
議員提出議案審議(意見書) |
|
議員提出議案審議(意見書) | 再生 | |
委員会継続審査申し出 |
|
委員会継続審査申し出 | 再生 | |
閉会 |
|
閉会 | 再生 |